
以前、
味がイマイチのファルファッレについて書いた時、いつもステキなコメントを下さるlindaさんから、パスタでリースを作ることを教えて頂いた。
クリスマスも近づいてきたので、週末を使い娘とリースを作る。
ドーナツ型に切り抜いたボール紙に、パスタをボンドで貼り付ける。
いくつかのHPで紹介されていた方法では、数種類のショートパスタを組み合わせていたが、今回はファルファッレ消費が目的なので、買い足しはせず。
隙間を埋めるために、
家に散らかっている大き目のビーズを貼る。

このままでもなんだか可愛らしい。
「ヘンゼルとグレーテル」に出てくるお菓子の家にありそうなリースではありませんか。
ディズニーファンの娘のために、「隠れミッキー」を。

ボンドを乾かすために、一日置いてから、下地としてシルバーのラッカースプレー。

乾いたらゴールドのスプレー。
また乾かしてから家にあったクリスマスオーナメントをつけて、出来上がり。

隠れミッキーは、こんな感じ。

パスタとは思えない出来ばえ(ですよね?)。
山で拾った木の実や、海岸で拾った貝殻なんかでも応用がききそう。
一年かけて、色んなものを拾い集め、毎年クリスマスにリースにしても、いいかも。
lindaさん、お役立ち情報をありがとうございました。